November 12, 2008

Vinetone Tweed Reverb

新しいアンプがやってきた!
まだ作りたてで、ラッカーの匂いがプンプンする。

操作パネル:INPUT/VOLUME/TREBLE/BASS/REVERB/INTENSITY/SPEED/PILOT LUMP / POWER SW
リアパネル:FUSE/Power Reduced SW(4W/0.5W)/SPEAKER OUT/TREMOLO FOOT SW/ REVERB FOOT SW
スピーカー:Jensen AlNiCo type P12Q Vintage Series Speaker
真空管 :プリ管12AX7A x3、12AT7A x1、パワー管6V6GT x2、整流管5U4GB
サ イ ズ:H420mm/W500mm/D200mm
出力:約20W
重量:約14kg
電源:100V 仕様

50年代のツイードデラックス風の外観に中身は60年代のスプリングリバーブとトレモロを装備。
回路はプリンストンリバーブAA1164を基本にハンドワイアリング。
出力トランス、リバーブトランス、電源チョークトランスは米国製。
シャーシは軽量で丈夫な2mm厚、超硬質アルミを使用。キャビネットはSPバッフルもソリッドパイン材。フィンガージョイントで組み上げ。ツイード生地を貼り、さらにラッカーを塗布。
パワーリデューサを装備、スイッチにて通常20Wを約4Wと約0.5Wに切り替え。
リバーブはデラックスリバーブと同じ12AT7Aによるドライブ、アキュトロニクス製ユニット4AB3C1B使用。

No comments:

Post a Comment